新柳の教え

人生を楽しく幸せに生きるための知恵、教え、考え方をお伝えします

ギターを始めたい人へ ギター教室に通ってみませんか?【その2】(ギター教室ではどんなことをする?「前編」)

みなさんこんにちは。

 

今日は、これからギター教室に通いたいと思っている方に、私が通っているギター教室ではどんなことをしているかをご紹介します。

 

www.teachingsofshinryu.com

 

ギター教室でどんなことをしているか「前編」

私のギターの先生は43歳の男性です。

アメリカでの生活が長く、日本語より英語が得意なようで考え方もアメリカンな感じです。

 

教室の時間は50分〜60分で週1回のレッスンです。

最初の5分から10分は雑談です。

私の先生は車好きなようで、私の車にすごく興味を持って色々聞いてきます。

私の車はテスラのモデル3という車ですが、アメリカではたくさん走っているようで価格や充電の仕方、乗り心地など根掘り葉掘り楽しそうに聞いてくれます。

 

こんなような雑談が毎回少しあって、雑談が終わると「さあ行きましょうか」という感じでスタートします。

 

1. 弾きたい曲を伝える

先生:「自分が弾きたい曲をやるのが1番だから、弾きたい曲を言って。」

先生:「無理そうなら無理って言うから。」

 

こんな感じでスタートします。

こちらの力量も把握していなそうなので、とりあえず昔少し練習したことがある曲にすることにしました。

 

私:「ゆずの栄光の架橋でお願いします。」

 

伝えると先生は、

「OK、どんな曲だっけ?」

と言いながらiPadで動画と譜面を調べ始めます。

2. 譜面を書き起こしてくれる

先生は動画と譜面を見聞きしながら、A4のコピー用紙に手書きで譜面を書き始めます。

まずイントロのところで、C、F、Gのコードです。

 

先生:「Cは分かる?」

私:「はい」

先生:「Fは?」

私:「分かりますけどうまく弾けないです」

先生「じゃあ、簡単な弾き方教えるね」

といって、その押さえ方を譜面に書いてくれます。

 

こんな感じでコミュニケーションをとりながら、コードとストロークの仕方を書いていきます。

「栄光の架橋」の譜面はA4コピー用紙2枚で収まりました。

3. 弾き方をレクチャーしてくれる

まず、私のギターを手に取り音の確認、チューニングをしてくれます。

 

先生:「いいギターだね」

私:「そうなんですか」

先生:「いい音が出る」

先生:「でも弦が古いし太いね」

私:「そうなんですか」

先生:「弦が古いといい音が出ないの」

先生:「あと太い弦は抑えるのが難しいからいい音が出にくいの」

私:「そうなんですか」

私:「弦はどれぐらいの頻度で変えるもんなんですか?」

先生:「一概には言えないけど、3ヶ月から半年に1回は変えた方がいいね」

先生:「弦はみんな変えないんだよね。」

先生:「お父さんからもらったギターとか持ってくる生徒さんだと何十年前の?っていうの持って来ますよ」

先生:「弦は変えてください、後でオススメの弦を紹介するから買っといて」

 

こんなやりとりが入ります。

 

次に出来上がった譜面を元に、一緒にギターを弾きます。

先生が弾くのを見ながら真似して弾くような感じです。

 

よく見ると譜面には最初にイントロ、Aメロ、Bメロと書いてあります。

「イントロは分かるけど、Aメロ、Bメロって何だ?」

そう思いながら、先生が弾くのを見ながらついていきました。

 

今日はギター教室の前半の風景をお伝えしました。

何となく雰囲気はわかってもらえましたでしょうか?

 

次回はギター教室の後半の風景をお伝えします。

 

www.teachingsofshinryu.com