みなさんこんにちは。
今日はライザップの無料カウンセリングの体験をお伝えします。
「ライザップって結果は出そうだけど高いよな。」
これが僕のライザップのイメージです。
だからずっと認知はしていたけれど、決して行こうとは思いませんでした。
最近になって自分の中で心境の変化がありました。
「やりたいと思ったことはやろう」
こう思い始めました。
僕にはやりたいけどやっていないことが山ほどあります。
そして何故やっていないのかといえば、やりたいと思ったときに一息入れてしまうからです。
一息入れると余計なことを考え始めます。
「今じゃなくていいんじゃないの?」
「続けることができるかな?」
「お金がもったいなくない?」
一息入れてこんなことを考え始めると、もう少し様子見ようということになり様子を見たまま時が過ぎていくのです。
僕も歳は50歳を超えてきて、もう人生の折り返しを超えてきています。
そうすると、様子見で何年も時が経ってしまうことに危機感を持ち始めるようになりました。
無為に時が過ぎるぐらいなら、失敗してもいいから色んなことにチャレンジしようというマインドに変わってきたのです。
ライザップに行こうと思った理由
ライザップへ行こうと思ったのもこの流れの1つです。
ライザップに行く目的は、「引き締まったきれいなボディ」を作るためです。
今までもダイエット活動として、ジムに通ったり、家でトレーニングをしたり、歩いたり、食事制限をしたり色々やってきました。
そして一定の成果は得てきました。
ただ、いつも「妥協した満足」の状態で終わってしまいます。
今までの経験から自分1人で「引き締まったきれいなボディ」を作るのは不可能とわかりました。
「今まで人生の目標に何度も掲げながら諦めていたことに、今度こそ成功しよう!」
まだ無料カウンセリングの段階でも、ここまで覚悟しないと行動をしない自分にあらためて気づきました。
以上が僕がRIZAPに行こうと思った理由です。
ちなみに時間軸の話をすると、行こうと思い始めてから無料カウンセリングに行くまでに1ヶ月程度を要しています。
まだまだ遅いとは思っていますが、自分の中では以前より数倍早い決断です。
無料カウンセリングの流れ
予約から店に行くまで
あくまで僕の場合ですが、時系列にどんなアクションがあるかまとめます。
- 2022年7月21日 01:20 RIZAPホームページより無料カウンセリングを予約
- 2022年7月21日 01:21 直後に「お客様受付センター」より自動返信メールが来る
- 2022年7月21日 01:40 メール中に簡単なアンケートがあるので回答
- 2022年7月21日 12:52 「コンタクトセンター」から電話が来て来店日程の調整
- 2022年7月26日 9:30 「コンタクトセンター」から予約確定メールが来る
- 2022年7月27日 8:31 「予約センター」よりリマインドメールが来る
- 2022年7月28日 19:00 店に行く
上記の中で4の電話のところで、どんな体型を目指したいか、体重をどれぐらい落としたいか、などの動機となるようなところのヒアリングがありました。
あとは、注意事項として以下のようなものがありました。
「体組成計で体をチェックしますので靴下は脱ぎやすいものを履いてきてください」
「運動靴をお持ちください」
「銀行のキャッシュカードと通帳をお持ちください」
キャッシュカードと通帳を持ってこい、とこの時点でいうのはちょっと違和感を持ちました。
また、今時通帳とか言っているのでクレジットカード決済とかないのか聞いてみたら、銀行の引き落とし方式をとっているとのことでした。
今回はここまで。
次回は無料カウンセリングの具体的内容についてお伝えします。
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。